インターンシップ生を受け入れました。

尚志館高校の生徒さん(建設工業科・2年生)が10月28日~30日にかけて、インターンシップとして3名来社されました。

東九州自動車道(志布志市・西ケ迫現場)

現在稼働中の現場に毎朝行ってもらっての職場体験。
朝、現場に移動して作業や説明を聞き、夕刻、感想やレポートを書くのは肉体的にも気持ち的にも大変だと思いますが、今回のインターンシップが、仕事選びとか、人生のプラスの経験になってもらうと嬉しいです。

完成イメージをVR画像・機器を使って説明を受けているところ

我々の仕事の環境は、日々変わっています。今年得た新しい知識が来年には陳腐化していることも。
新しいことをするには、新しい人材の新しい知見がどうしても必要です。
興味を持ってくれたり、良いきっかけになっていたら嬉しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です